シワ、たるみ、シミ対策!まずは幹細胞を活性化

 

肌の糖化・酸化(サビ)をご存知ですか?

 

いつも若々しく美しく輝いていたいあなたへ♪

 

 

 

加齢とともに活性酸素が発生し体が酸化(サビ)していく
ことはよく知られていますが、肌の糖化も老化を生み出す
原因として注目を集めています。

 

ストップ糖化 → ストップ老化 ← ストップ酸化

 

何となく、肌が黄色っぽいけど、これはくすみ?

 

こんなことに気づくと、誰しもくすみを改善できるパックや
化粧品を探して使っていくと思います。

 

私も、10秒のパックで透明肌!という エレクトーレ
を使用したりして、
くすみを解消していますが、ふと疑問に思うようになってきました。 

 

パン好き、甘いものも好き ⇒ 糖分摂りすぎてない?
糖分と肌には何か関係がある??

 

そこで、こんなことがわかってきたのです。

 

 

 

肌の糖化とは?

 

体にとって余分な糖分が、体内にある古いたんぱく質と結合し、老化を
促進する悪玉成分、AGEsへと変化します。
このAGEsは、厄介なことに分解・排出されにくく、体内のあちこちに
蓄積され体を家宅してしまいます。
その量は、60代では、20代の約3倍もあると言われています。
これが糖化のメカニズムであり、別名メイラード反応とも呼ばれます。

 

例えば、ホットケーキを思い浮かべてみてください。 

ホットケーキに含まれる砂糖と小麦粉や牛乳、卵などのタンパク質が結びついてメイラード反応が起きてキツネ色に焼けていきます。
一見、美味しそう!と思う色ですが、これが肌の黄ぐすみと同じと
思うと、食べられなくなってしまいそうですね >:<。

 

また、このように焼きすぎたパンもご飯も時間が経過すると、
固くなり黄ばんでしまいますが、これと同じことが体の中や
お肌で起きているんです。

 

 

糖化の原因は何?

 

・甘いものや、ジュースは常に欠かせない
・加工食品、脂っこいものなど食生活が偏っている
・運動不足
・ストレスが多い
・お酒を多く飲む
・喫煙の習慣がある

 

いかがでしょうか?

 

糖化は糖分の摂りすぎ、つまりAGEsが蓄積されることで血糖値が上昇し、糖尿病へと
進んでいくとともに、動脈硬化、アルツハイマー病、白内障、骨粗しょう症などの
原因となるとともに、お肌の老化を早めることになります。

 

糖化した肌はコラーゲン繊維が固くなり、ハリが失われてしまったり、くすみや毛穴が
目立つ、たるむ原因となっていきます。

 

また、紫外線を浴びていくことでも年齢に関係なく糖化は起こるため、紫外線防止も
日頃から怠りない注意を払っていきましょう。

 

 

抗糖化を防ぐためには?

 

・新陳代謝を促すために、有酸素運動などで糖の消費をするようにする。
・糖分を多く含む食品や飲料を控えるとともに糖化を抑制する食べ物や
 お茶(ドクダミ、カキの葉など)を摂取するようにする。
・ぬるめのお湯にじっくり浸かることで、ヒートテックプロテイン(体内に蓄積
  されたAGEsを分解する働きがある)が増えると言われており、シャワーだけ
  ではない入浴を心がける。

 

また、食品では、例えば、こんなビタミンを多く含む野菜や果物類、ネバネバ系の
食品を積極的に摂っていくことなどダイエット効果にもつながっていくため、意識
していきたいですね。

 

 

 

野菜は生ではなく、蒸すなど温野菜にして食することで、旨みや栄養分が
溶けだしていかないためおススメします♪
【シリコンスチーマー 堂々1位】...

 

 

肌の酸化(サビ)

 

大気汚染や紫外線、喫煙、飲酒、ストレスなどの生活習慣により
体に活性酸素を発生させてしまう酸化(サビ)

 

活性酸素から、ガンや生活習慣病を引き起こしてしまうとともに、
お肌にとっては、シミ・シワの老化へとつながっていきます。

 

油が酸化していくように、脂質の多い食事を好む方や日頃から食べ過ぎて
しまう傾向がある方は、糖分同様、脂分を防ぐ、分解するように運動を
する、お茶を飲むなど活性酸素を増やさないように注意をして
いくことが大切です。

 

抗糖化と同じくビタミンを多く含む食品、新鮮な食品を
多く摂るようにして体のサビ化を防いでいきましょう。

 

 

 

話題のりんごの幹細胞が化粧品成分に配合!
その効果って? ↓ ↓


 
フラーレンコスメ比較